よくある質問

    採用情報に戻る

    応募・選考について

    説明会の日程を変更したいです。どうすればよいでしょうか。

    前日までにマイページより変更が可能です。当日のご連絡は、株式会社マネジメントソリューションズ 採用部新卒採用チーム<saiyou@msols.com>までご連絡ください。

    遠方に住んでいる場合、選考に進んだ際に交通費は支給されますか。

    首都圏以外から3次選考および最終面接で本社(東京)へ来られる場合、実費(上限あり)をお支払いしています。詳細に関しては、該当の面接をご案内する際にお伝えいたします。

    勤務地は選べますか。

    希望は聞きますが、個人が勤務地を選べるわけではございません。アサインされる案件によって勤務地が決まります。首都圏が大半ですが、中部・関西にも支社があるため中部・関西の案件もあります。

    海外に留学しているのですが応募はできますか。

    留学のスケジュールに合わせて応募していただくことが可能です。留学のスケジュールにより、日本での面接が難しい方はご相談ください。

    既卒ですが応募はできますか。

    はい。既卒でもご応募いただけます。
    MSOLでは以下のような基準で採用活動を行っています。
    既卒でも就業経験のない方は新卒採用にご応募ください。

    就業経験のない方:新卒採用の対象
    就業経験があり、新しい職種にチャレンジしたい方:キャリア採用の対象

    採用について

    新卒採用は何名の採用を予定していますか。

    100名以上の採用を目標としています。

    持っていた方がいい資格はありますでしょうか。推奨している資格があれば教えてください。

    会社から推奨している資格は特にありません。
    資格ではありませんが、MSOLでは「自律的キャリア」を奨励しています。さまざまな機会から「自ら学ぶ」ことを身につけておくとよいと思います。内定承諾者を対象に、資格取得の補助制度や書籍購入サポート、研修などもあります。プロジェクトマネジメント、会計、英語、ITなど、いろいろなことに興味を持って、自ら学んでいただければと思います。

    会社について

    男性社員と女性社員の比率はどれくらいですか。

    約7割が男性社員、約3割が女性社員です。
    MSOLでは、女性が長く働ける制度を整えています。育児休暇の取得はもちろんのこと、ライフスタイルに併せて短時間勤務を選択する社員もいます。

    配属されるプロジェクトはどのようにして決まりますか。

    入社後の新人研修期間に面談を行い、本人の希望やスキル、会社のニーズなどをもとに配属されるプロジェクトを決定いたします。

    プロジェクト完了後は、何を基準に別プロジェクトに配属されるのでしょうか。

    プロジェクトベースで動く仕事ですので、プロジェクトが終われば同一クライアント内、または別クライアントのプロジェクトに異動します。
    半期ごとに短期目標と中長期目標、キャリアビジョンを設定する機会を設けており、また、常日頃から1on1で上司とざっくばらんに話す機会がありますので、自らやりたいことを発信できる環境はあります。このような本人の希望は、プロジェクトアサインの1要素となります(実際の異動に際しては、本人の希望やスキル、会社のニーズなどを踏まえて決定されます)。

    新卒採用の問い合わせ窓口はどこですか。

    新卒採用に関するお問い合わせは、株式会社マネジメントソリューションズ 採用部新卒採用チーム<saiyou@msols.com>までお願いします。

    join us

    GLOBAL PMO

    MSOLが提供しているソリューションとの親和性が高いことから、グローバル人財の採用に力を入れています。